亀裂を深める鉛弾 アイアムアヒーロー 249話 感想
二人の絆が、崩れていく。
ネタバレ注意
英雄の放つ銃弾でダメージと憎しみが溜まっていく比呂美。
少し考えれば英雄が悪意でやっているわけではないというのは分かりそうですが
実際にダメージを受けている以上、彼に怒りの矛先が向いてしまうのは仕方のないことでしょう。
その怒りと比例するかのように、見た目もどんどんZQNよりに…いやZQNよりも醜い姿に。
銃撃を受けるたびにその姿を変え、最終的には巨大ZQNとほぼ同一の姿になってしまいました。
英雄も懸命にこの窮地から彼女を救わんとしてますが頑張れば頑張るほど溝は深まるばかり…
仮に何とか比呂美を救い出したとしても以前の関係に戻れるのか。
一方、巨大ZQNに対する銃声を聞いた苫米地は一刻も早くここから立ち去ろうとしまうが
キズキが感染者の血液つき包丁で春樹を待つよう脅迫。
この包丁の威力は前回を見れば分かりますね^^;
しかし残念ながらその春樹はもう…
それにこの場でヘリを操縦できるのは結局苫米地のみなのでそもそもその脅迫が成立するかは怪しいところ。
とはいえ、キズキも春樹ほどではないにしろ直情的に動くタイプの人間なので苫米地も勢いで刺されるのを恐れているのか。
ZQNとなった彼の姿を見てキズキはどう思うかも見ものですね…
英雄の懸命な攻撃が効いたのか、分裂を始めた巨大ZQN。
そこで彼もヘリと来栖の存在に気づきました。最も来栖は単なる一感染者だと思っているようですが。
男女ZQNもその場に現れましたが、片腕を失い後ろにはZQNの姿が。
そいつを撃ち殺すと彼女についてくるよう命令…
果たしてどうなるか?
まさか主人公と戦闘型とはいえ普通のZQNが共闘するような展開になるとは。
昔は英雄とたかしが並んで戦ったりするのかなと思ったりもしましたが、今ではすっかり敵対同士。
でも登場人物紹介だと元祖来栖の顔が載ってるんですよねぇ…
果たしてあの来栖は本当にたかしくんなのか。
次号に期待!


ネタバレ注意
英雄の放つ銃弾でダメージと憎しみが溜まっていく比呂美。
少し考えれば英雄が悪意でやっているわけではないというのは分かりそうですが
実際にダメージを受けている以上、彼に怒りの矛先が向いてしまうのは仕方のないことでしょう。
その怒りと比例するかのように、見た目もどんどんZQNよりに…いやZQNよりも醜い姿に。
銃撃を受けるたびにその姿を変え、最終的には巨大ZQNとほぼ同一の姿になってしまいました。
英雄も懸命にこの窮地から彼女を救わんとしてますが頑張れば頑張るほど溝は深まるばかり…
仮に何とか比呂美を救い出したとしても以前の関係に戻れるのか。
一方、巨大ZQNに対する銃声を聞いた苫米地は一刻も早くここから立ち去ろうとしまうが
キズキが感染者の血液つき包丁で春樹を待つよう脅迫。
この包丁の威力は前回を見れば分かりますね^^;
しかし残念ながらその春樹はもう…
それにこの場でヘリを操縦できるのは結局苫米地のみなのでそもそもその脅迫が成立するかは怪しいところ。
とはいえ、キズキも春樹ほどではないにしろ直情的に動くタイプの人間なので苫米地も勢いで刺されるのを恐れているのか。
ZQNとなった彼の姿を見てキズキはどう思うかも見ものですね…
英雄の懸命な攻撃が効いたのか、分裂を始めた巨大ZQN。
そこで彼もヘリと来栖の存在に気づきました。最も来栖は単なる一感染者だと思っているようですが。
男女ZQNもその場に現れましたが、片腕を失い後ろにはZQNの姿が。
そいつを撃ち殺すと彼女についてくるよう命令…
果たしてどうなるか?
まさか主人公と戦闘型とはいえ普通のZQNが共闘するような展開になるとは。
昔は英雄とたかしが並んで戦ったりするのかなと思ったりもしましたが、今ではすっかり敵対同士。
でも登場人物紹介だと元祖来栖の顔が載ってるんですよねぇ…
果たしてあの来栖は本当にたかしくんなのか。
次号に期待!